
月刊アーカイブ

2013.09.09
同友会 「新入社員フォロー研修」

9/6(金)、私が平素よりお世話になっております福山支部同友会主催の
「新入社員フォロー研修」に弊社の新人4名が参加してきました。
工場の中で物作りに励んでいる新人たちが、決して強制ではなく(笑)
自主的に参加した今回の研修ではありましたが、私を含む幹部たちの
内心は結構ドキドキでした^^;
当日は朝9時からスタートし、夕方まで座学やグループ討論を重ね
夕方からは懇親を深めるボーリング大会、そして焼肉をみんなで頂きました。
学んだ内容は個々によって違うかと思いますが、なにより朝から夜までの
長時間による参加、そして会の終わりに今回参加した新入社員さん皆さんが
一言ずつコメントするなかで「楽しかった。またあればぜひ参加したいです」と
弊社新入社員さんが言ってくれただけで私は感無量でした(苦笑)
みんなの笑顔と言葉に私自身励まされ、ヤル気にさせられた研修でした。
運営に携わった皆さま、ありがとうございました!
2013.09.02
ビアガーデン

8/31、毎年恒例の「夏の慰労会」をご近所の備後ハイツさんで行いました。
今年は特に暑かったためか、社内では「早く飲みにいきてー」などの声が
あったのですが、仕事優先のため、例年より遅い開催となりました。
その日は朝から皆ソワソワ。でもしっかり仕事をして定時になってから
皆でレッツゴー!若い社員が多い弊社では大盛り上がり。飲みの席でも
今後のクニヨシのこと、こんなことがしたい、ここが苦手だ、と本気の討論会も
開催されていました。頼もしい男が集まってるなー、と実感しました。
次の飲み会となる忘年会ではどんな話しがでてくるのか、今から楽しみです!
文責 関戸
2013.08.25
チャレンジウィーク(職場体験)

8/19~23日の間、例年通り地元の中学2年生2名を
職場体験で受け入れさせていただきました。
職場体験で受け入れさせていただきました。
弊社での仕事は危険を伴う恐れがあるため、また短期間であるため
直接業務に携わらせてあげられないことがジレンマでもあるのですが
仕事における基本中の基本でもある「あいさつ」「整理整頓」を
毎回しっかり学んでいただいております。
その他では、営業回りや運送に同行なども体験しますが、最終日には
自分達の作りたい物を「設計、製図、切断、曲げ、溶接、仕上げ」まで
社員さんがサポートしつつ自分で完成させ、「物作り」を少し知り
終了となります。
おもしろいのは、弊社社員さんが「教えるというより、教えてもらってる」と
毎回言うことです。楽しいデスね!ありがとうございました!^3^/``
2013.05.09
2013年 社員旅行

2013年4月26日〜28日に屋久島に行って参りました。
好天にも恵まれた縄文杉登山(往復22km)でしたが
想像以上に過酷な道のりで思った以上に苦戦しました。
しかしそこにしかない風景にメンバー一同は大いに癒され
また全員が無事完歩したときは疲れた顔のなかにも
好天にも恵まれた縄文杉登山(往復22km)でしたが
想像以上に過酷な道のりで思った以上に苦戦しました。
しかしそこにしかない風景にメンバー一同は大いに癒され
また全員が無事完歩したときは疲れた顔のなかにも
思わず笑顔がこぼれていたように思います。
他でも海中温泉(干潮時のみ入浴可)や大自然の中にある
他でも海中温泉(干潮時のみ入浴可)や大自然の中にある
百名滝の1つに訪れたりと、屋久島の豊かな大自然を満喫し
また、たくさん楽しい会話もできたとても充実した3日間でした。
みんなお疲れ様でした。
来年も楽しみぢゃ!^3^b‘‘笑